ヒッチメンバー取付、ジェットスキーやトレーラーの販売・メンテナンスなど行っています。

Twitter
Instagram
フェイスブック

ホンダ ステップワゴン RG1にヒッチメンバーの取り付け

茨城県のお客様です。

ジェットスキーを牽引するために、ヒッチメンバーのご依頼です。

グローバルタイト製をチョイスしました。

真夜中の作業でございます・・・(汗

RG1のステップワゴンは、フレームの加工が多く大変です。

左側フレームは、1つも穴がなくて3箇所加工ですので、まっすぐ付くようにしなくてはなりません。

運転席がは、工具が入らないのでマフラーを外す必要があります。

遮熱板も加工が必要です。

この車はバックランプがハッチです。

ハッチにあるバックランプから分岐する前に、内装を剥がしてバックランプ配線を探しました。

運転席側Dピーラー内の茶色の配線がバックランプ配線なのでここから分岐しましょう。

そして内装の中を這わせて、テールランプのメクラゴムから外へ出すとキレイです。

やっと完成・・・

午前様手前で全ての作業終了。

明日も作業があるので、終わらせないとしょうがなかったのですが・・・かなり疲れました・・・。

お客様の幸せが、私の幸せでございます・・・。


作業実績

ホンダ ステップワゴン RK1にヒッチメンバーを取り付け

ホンダ N-BOXにヒッチメンバーの取り付け

ホンダ ヴェゼル RU にヒッチメンバーの取り付け

ホンダ オデッセイ RC4 へヒッチメンバーの取り付け

ホンダ アクティ トラック (HA9) にヒッチメンバーの取り付…



グローバルタイト作業実績

150 プラドにヒッチメンバーの取り付け

200系 ハイエースにヒッチメンバーの取り付け

トヨタ 30 アルファードにヒッチメンバーとヒッチキャリアの取り…

トヨタ ヴォクシーにヒッチメンバーの取り付け

トヨタ ハイエース (200系) ワイドにヒッチメンバーの取り付…