ヒッチメンバー取付、ジェットスキーやトレーラーの販売・メンテナンスなど行っています。

Twitter
Instagram
フェイスブック

30系 アルファードにヒッチメンバーの取り付け

今回のお客様は遥々、富山県からお越しくださいました。

遠いところ当店を選んで頂き、感激です。

いつも通りきっちり作業をさせて頂きます。

CURTのヒッチキャリをご指定でしたので、色々打ち合わせをさせて頂いた結果、2インチレシーバーのグローバルタイト製を取り付けることとなりました。

同じく差し込みのバーが2インチのCURT製ヒッチキャリアが無加工で装着可能です。

しかし、値段が高いのが少しネックです。

値段が高いのには訳があり、牽引1500Kg/垂直荷重150Kgと高強度なので、実はおすすめなのです。

これを付けておけば後々も問題がまったくないでしょう。

助手席側のアンダーカバーは、取り外して使いません。ポイです。

写真を撮るの失敗しました。。。逆光が。。。

続いてCURTのヒッチキャリアを組み立て。そして装着。

家族4人でお越しいただいたのですが、この後ホテルへ泊まり、翌日ディズニーランドで遊んで来るそうです。

作業がやっと終わり帰り際、お子様がすごいウキウキに見えたのは気のせいでしたでしょうか?

家族っていいなって思ってしましました。


作業実績

ランドクルーザープラド 70にヒッチメンバーの取り付け

30 アルファード(モデリスタ)にヒッチメンバーの取り付け

トヨタ RAV4 AXAH54 へヒッチメンバーの取り付け

80系 ヴォクシーにヒッチメンバー取り付け

150 プラドにヒッチメンバーの取り付け



ヒッチキャリア作業実績

ランドクルーザープラド 70にヒッチメンバーの取り付け

30 アルファード(モデリスタ)にヒッチメンバーの取り付け

トヨタ RAV4 AXAH54 へヒッチメンバーの取り付け

150 プラドにヒッチメンバーの取り付け

150 プラドにヒッチメンバーとヒッチキャリアの取り付け



Social Media Auto Publish Powered By : XYZScripts.com