スバル フォレスター SK9にヒッチメンバーを取り付けました。
東京都からお越し頂きました。
CURT製ヒッチメンバーをお持込みです。

リアバンパーを外すとフレーム内部にアクセス出来ますので、そこからプレートとボルトを挿入しました。
遮熱板の加工も必要なので、マフラーは外したほうが作業が楽です。


ヒッチキャリアを付けるとの事で、配線作業はしませんでした。



ヒッチメンバー取付、ジェットスキーやトレーラーの販売・メンテナンスなど行っています。
東京都からお越し頂きました。
CURT製ヒッチメンバーをお持込みです。

リアバンパーを外すとフレーム内部にアクセス出来ますので、そこからプレートとボルトを挿入しました。
遮熱板の加工も必要なので、マフラーは外したほうが作業が楽です。


ヒッチキャリアを付けるとの事で、配線作業はしませんでした。





